NEWS





2023/09/29  「資料室」に「文化観光」を追加しました。

2023/09/26  「資料室」に「ご当地アルプス」を追加しました。

2023/09/21   「資料室」に「犬と鬼を考える」を追加しました。

2023/09/19  佐伯地方の「文化的景観」の発掘に向けて推奨景観を募ることとした。

2023/09/04  本匠振興組の「中間活動状況」を整理し「資料室」にアップしました。

2023/08/19  「資料室」に「日豊ぶらりぶらり・ルート図」を追加しました。

2023/08/19  「資料室」に「2023年予算・観光文化政策一考」を追加しました。

2023/06/27   来伯中のイラストレーター(「歴史群像・豊後佐伯城の作者」)・香川元太郎氏を城郭研究家・小野氏より紹介受く。

2023/06/27   日経地方創生フォーラム「動き出した観光ビジネス、カギを握る地方創生人材」参加(オンライン視聴)。

2023/06/24   観光マーケター・小野浩幸氏(有限会社セッション)と交流実施。

2023/06/21   佐伯史談会の女性幹部(本匠地区にお住まい)の方と交流実施。

2023/06/14  「資料室」に「歴史群像・豊後佐伯城」を追加しました。

2023/06/14   地元史談会の方の案内で「狩生地方の史跡」探訪。

2023/06/13   城郭研究家小野氏と「歴史群像・豊後佐伯城」に関する意見交換実施。

2023/06/08   佐伯史談会の方(編集委員長)と交流実施。

2023/05/28   佐伯惟教父子の討ち死の地、「耳川の戦い」の木城町・高城探訪。

2023/05/20   因尾地区に希少性が高いが継承が危惧される「釜炒り製茶」工場見学。

2023/05/16   「㈱まちづくり佐伯」宮明代表と交流実施。

2023/05/04  「資料室」に「百年の孤独、村人の心」を追加しました。

2023/04/24  「資料室」に「国指定史跡・佐伯城址の活用考」を追加しました。

2023/04/23   地元史談会の方の案内で「蒲江地方の史跡」探訪。

2023/04/19   地元史談会の方(史談会事務局長)の案内で「堅田地方の史跡」探訪。

2023/04/18   佐伯市観光協会と交流。観光プロジェクト「浦100」の紹介を頂くと共に当会の活動状況も紹介。今後の相互交流を確認。

2023/04/10   本匠振興組に新規メンバーが加入しました。 

2023/04/09   所有者の案内で国木田独歩の止宿した「旧鎌田旅人宿」状況調査。

2023/04/09   地元の方の案内で国木田独歩の利用した「旧城山登山道」探査。

2023/04/07   佐伯史談会顧問・佐藤氏と交流実施。

2023/03/31   本匠振興組に新規メンバーが加入しました。

2023/03/20  「資料室」に「佐伯地方の文化財一覧(歩く道と文化財)」を追加しました。

2023/03/16  「資料室」に「芸術探訪(佐伯市の芸術文化振興計画)」を追加しました。

2023/02/26 「資料室」に「独歩とワーズワース的世界(1)、(2)、(3)」を追加しました。

2023/01/27  「資料室」に「佐伯地方の自然と歴史文化(総括)」と「豊後の国佐伯を歩く」を追加しました。

2023/01/07  「資料室」に「佐伯城サグラダプロジェクト(城郭と城下町、栂牟礼城)」を追加しました。

2023/01/01  「資料室」に「佐伯地方の懐かしい光景」を追加しました。

2022/12/20 「資料室」に「佐伯地域・観光診断書」を追加しました。

2022/12/16  「資料室」に「佐伯城復元考」を追加しました。

2022/12/15    新しく「ふるさとの風景(写真集)」を公開しました。

2022/12/02    天空路ブログに「豊後のロレンス雑記帳」と「ヒポポの時空探偵団」を追加しました。

2022/11/24  佐伯市・僻地小規模校教育研究発表会(会場:本匠中学校)において当会の活動に関するパネル展示。

2022/11/04    「資料室」に「佐伯市の有機農業政策」を追加しました。

2022/11/01     佐伯市教育委員会御関係者(文化財及び市史編纂所管)と交流実施、貴重なご意見を頂いた。

2022/10/28   「資料室」に「佐伯城サグラダプロジェクト/山城としての評価」を追加しました。

2022/10/27    佐伯市本匠地区の文化祭用(11/5開催予定)に当会紹介展示パネルを作成、「資料室」に「紹介パネル」として追加しました。

2022/10/26   「資料室」に「南海部の天空路とロングトレイル」を追加しました。

2022/10/25   「資料室」に「佐伯城サグラダプロジェクト/立ち上げ図面」を追加しました。

2022/10/23   「資料室」に「地方移住についての動向把握」を追加しました。

2022/10/17   「資料室」に「地域再生制度について」を追加しました。

2022/10/11   「資料室」に「佐伯地方の林業の動向」を追加しました。

2022/10/07 「資料室」に「佐伯地方の峠道」を追加しました。

2022/10/06   佐伯地方の民俗資料(名字地名、佐伯藩時代の郷村名等)を閲覧出来るよう「資料室」を追加しました。

2022/10/04   河原修仁氏(元本匠村長、元佐伯市議会議員等、要職を歴任)が総合学習の一環として地元本匠中学で講演(「本匠の魅力と課題、今後の方向性」)。当会の活動も紹介して頂いた。

2022/09/29  佐伯市の現状「佐伯市の諸施策の理解」と観光戦略「佐伯市観光戦略概要」について整理した。

2022/09/19   加藤敬介氏がかつて提唱した「あるがままのリゾート」は当会の活動に示唆的であり比較整理した。

2022/09/16 「天空路プロジェクト」に各ルート図(7ルート)を追加しました。

2022/09/13 「秘蔵プロジェクト」に「もう一つの西南戦争発見プロジェクト」を追加しました。

2022/09/11   「南海部に天空路を拓く会」の交流場所としてFacebookに"グループ"を開設しました。

2022/09/10   「秘蔵プロジェクト」に「佐伯惟治鎮魂プロジェクト」を追加しました。

2022/09/09    一部天空路で風力発電所建設計画が進展中。天空路プロジェクトへの影響について評価することをメンバー確認。

2022/09/08   「秘蔵プロジェクト」に「佐伯氏追慕プロジェクト」を追加しました。

2022/09/01   「南海部に天空路を拓く会」のホームページ開設しました。